どうもです!
遂に、
遂に、
遂に、やって来たよ
減量の時期が。
って事で今年の目標である-10kgの減量の時期がやって来ました。
※今年の目標を書いた記事
まぁ明日から具体的な減量をやるんですけど今日はその前段階として「プチ断食」を行いました。
「俺の食事は質素だ」と暗示を掛ける
まぁなんでプチ断食をしたって話なんですけど僕の場合、
- 気持ちのリセット、暗示を掛ける
- 減量時の食生活に体を慣らす為
- 疲れた胃や内臓を休ませる
というのがあります。
減量時の食生活は結構質素なもので、食事というかほぼ作業。
去年の減量明けから馬鹿みたいに酒を飲んだりジャンクフードを食ってたので減量中に反動が起きない様に気持ちをリセット、悪食な生活で疲れた胃を休めるっていうのもあります。
そいでもってこれから約3〜4カ月間の食生活に向けて「俺の食事は質素だ」と暗示を掛けてやるのです。これが一番重要。
ってわけでプチ断食を行った今日一日の流れを備忘録する。
一日プチ断食
朝 寝起き
8時起床。まず起きたらレンチンで作った白湯。
白湯はいい。お腹からじんわりと体が温まる。白湯はマジでオススメ。
白湯を飲んだら、プロテインを普通牛乳でシェイク。一日固形物を食べないのでココに青汁をプラス。
青汁って年配の人が飲むイメージだけど、ビタミン、カルシウム、食物繊維、その他いろんな必須栄養素が詰まってるからプロテインと同じレベルで飲むべきだと思うんだよね。
ちなみにこのプロテインの青汁割りの味、ほぼ牛乳って感じです。
プロテインもプレーン味だし青汁も全然苦くない(ほんの少しだけ青臭いけど)。
他にはカルシウムとマルチビタミンのサプリ。
そしてフィッシュオイル。
フィッシュオイルはオメガ3脂肪酸が含まれた良質な脂質なので減量中は特に摂取したい(脂質がないと脂肪が燃えない)。
![大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル(EPA/DHA) 90粒 [機能性表示食品] 大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル(EPA/DHA) 90粒 [機能性表示食品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51vjOiqZ2dL._SL160_.jpg)
大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル(EPA/DHA) 90粒 [機能性表示食品]
- 出版社/メーカー: 大塚製薬
- 発売日: 2011/06/06
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 9人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
この日もそうだけど、減量の時はプロテインや青汁も含めこれらのサプリで1日の栄養を補強します。決められたカロリーの中で最大限栄養を取る為には欠かせないアイテムなんです。
朝の食事
- 白湯
- プロテインの青汁割り
- 3種のサプリメント
昼 ランチタイム
昼はこんな感じ。
OLかよってメニューだけど断食なんだから仕方ない。
コーヒーは脂肪燃焼、そして今日は固形物は食べないので替わりに半固形物(って思ってるw)のヨーグルトを食べた。
このダノンのオイコスヨーグルトは100kcalで脂質0なのにタンパク質約10gと中々のスペックなんでオススメです。
それに普通のヨーグルトと違って「水切りヨーグルト」というちょっと食感固めのヨーグルトなのでこれ一個でも結構満足感ありますよ。
ただ日中は働いているので、このメニューじゃ全然足りない。
腹二分目くらいだから目は冴えるけど食欲の波がたまに襲ってくる。
なので炭酸水で脳を誤魔化してました。
断食は日中が一番辛いかもしれない。
昼(間食)の食事
- コーヒー
- ヨーグルト(水切りタイプ)
- 炭酸水
で夜
夜は朝と同じくプロテインの青汁割りのみで終了。
サプリは1日1錠が目安なのでこれっきり。
1日とはいえ辛い!!
1日とはいえやっぱり辛いw
でもこの辛さが良い。
明日から減量食になるんですけど、食のありがたみを分からせる為にもこの辛さは必須。
この辛さが糧になるんです。
そんな訳で明日から減量頑張ります。